WORLD Ambient2 Plateaux of Mirror With Harold Budd.Brian Eno ハロルドバッドとブライアンイーノによる1980年のアルバムです。 1978年にアンビエント1で始まったEnoのアンビエントシリーズの第2弾。 ※入荷時の写真を掲載しております。 すでに在庫がなかったり、販売ができ... 2020.02.08 WORLD
JAPANESE 喜多郎 – マイベスト 日本のキーボーディスト、シンセサイザー奏者、作曲家。 映画「天と地」でゴールデングローブ賞作曲賞を受賞、のちにグラミー賞を受賞。 自然からインスピレーションを受け、独特なクリエイティブな表現を用いる。 ... 2020.01.26 JAPANESEアニメ・MOVIEWORLD
JAPANESE 打 – ツトム・ヤマシタの世界 京都出身の打楽器奏者、山下勉。 前衛音楽家として活動を始め映画音楽やバレエ音楽なども手掛ける。 Tsutomu Yamashitaが欧米人に発音しにくいため「Stomu Yamash'ta」と表記されるようになった。... 2020.01.10 JAPANESEWORLD
WORLD 日本臓器製薬 – チベットと蒙古の音楽 生物活性科学研究所竣工記念に作られたもの。 中国音楽シリーズの第2弾。 チベットと臓器に一体何の関係があるのだろうか? そしてどんな意味が込められているのだろう? 「おっと、誰か来たようだ・・・」 ... 2019.12.19 WORLD
アニメ・MOVIE クロード・ボラン – ボルサリーノ お洒落なアナタは耳にしたことがあるのではないでしょうか? 映画「ボルサリーノ」のサウンドトラックから。 フランス映画音楽を数多く手がけているクロード・ボランからの一曲。 全体的にカラッとした感じで木琴... 2019.11.09 アニメ・MOVIEWORLD
WORLD 芸能山城組 – アフリカ幻唱 芸能山城組。 アニメ映画「AKIRA」での楽曲に携わった山城先生。 日本のアーティストグループで世界の民族音楽を題材に活動している。 日本の合唱的歌唱によるアフリカへの回答。 アフリカ各地、モロッコからボ... 2019.10.10 WORLD
WORLD escola de samba da cidade e paulinho e sua bateria サンバの貴公子パウリーニョ・ダ・ヴィオラ。 ブラジルのポピュラー音楽と日本のポピュラー音楽がまったく異なっているのと同様にエスコーラ・ジ・サンバもジャンルというよりも文化である。 日本に無理やり当てはめると、祭りの神... 2019.10.10 WORLD
WORLD Timbalada – LP チンバラーダ。 ブラジルのサルバドールのミュージシャン。 アフリカの音楽から大きな影響を受けていて、音楽的にはサンバ・レゲエとアクセの中間あたり。 日本のLP情報が出てこないので手に入りにくいかも。 ※入... 2019.10.10 WORLD
WORLD PHIL MOORE III – AFRO BRAZIL OBA ブラジリアン・クラブ・クラシックスのレア盤。 マルコス・ヴァーリの名曲「BATUCADA」カバーも収録、レニ・グローヴスのボーカルも最高。 個人的にこういうコンピにはハズレがないように思う。 ※入荷時の写真を掲... 2019.10.02 WORLDCLUB